秋の花文化ゆったり講座を開催します

秋の花をテーマに日本の花文化を学び、寄せ植え体験ができる講座を開催します。講座後には、古典菊御殿や2年に一度愛知豊明花き地方卸売市場で開催される「2024全国洋らん品評会」の見学も予定しています。

日時11月20日(水)13時~16時30分(受付:12時30分~)
場所愛知豊明花き地方卸売市場(3階大会議室)
定員15名(先着順)
スケジュール13時~    遅めの昼食(とよあけ花めし)
13時45分~ ミニ寄せ植え体験
14時45分~ 花文化講座
15時30分~ 古典菊御殿・全国洋らん品評会見学
16時30分  解散
参加費4,000円(書籍「花の文化立国日本 お花の歳時記」、寄せ植え花材一式、とよあけ花めし、お茶を含む)
※お支払いは当日受付にて
申込み11月1日(金)9:00~11日(月)16:00に電話にて

問合せ・申込み先

とよあけ花マルシェプロジェクト係(愛知豊明花き地方卸売市場内)

0562-96-1199

平日9:00~16:00受付

駐車場はありませんので、公共交通機関または駅周辺の有料駐車場をご利用ください。

※申込み後受付票を郵送しますので、当日会場に受付票と参加費を持ってお越しください。

※すでに書籍をお持ちの方は、当日受付でご提示ください。参加費より1,000円引きします。

※愛知豊明花き地方卸売市場のセリの見学はありません。